妊娠中、お寿司や生のお刺身を食べてもいい?
長い妊娠期間中、お祝い事でお寿司やお刺身を食べたり、
家族で回転寿司に行きたくなったりすることもありますが、
妊娠中に生のお寿司を食べても大丈夫なのでしょうか?という妊婦さんの質問はよく聞きます。実際はどうなのでしょうか?
新鮮なお魚であれば生でも大丈夫です
寿司やお刺身を妊婦が食べたらダメな理由としてあげられる事があるのは
魚が新鮮ではなかった場合に食あたり・食中毒などになってしまったときに、
妊婦は安易に薬などを服用する事ができないという理由からです。
妊婦は免疫力が低下しているので、注意が必要です。
新鮮な生魚であれば問題は無いでしょう。
生魚を食べることで直接胎児に問題があったりということはありませんので、
安心してください。
ただし、下記の魚については摂取に注意が必要です。
水銀を含む一部の魚の過剰摂取は胎児へ悪影響を及ぼします
マグロ・メカジキ・キンメダイ・クジラ・イルカは他の魚と比べて水銀の含有量が高くなっています。
メチル水銀は規定の量以上を摂取することで胎児が最も水銀の悪影響を受けやすいといわれています。
厚生労働省は、該当する魚についての摂取量を妊婦は週に合計80gまでの摂取に押さえるようにと指導しています。
鉄火丼やキンメダイの煮付けなどは、一人前でも1回の摂取量が80g以上になってしまうので注意が必要です。
マグロの中でもキハダ・ビンナガ・メジマグロ・ツナ缶詰は水銀含有量が低いので摂取量については特に気にする必要はありません。
妊娠がわかったらマグロ等の魚の摂取量に注意
胎盤を通してお母さんの摂取した栄養などが胎児へ流れていくのは妊娠4ヶ月目以降になるので、その時期に母親の体内に水銀が蓄積されていなかれば大丈夫です。
妊婦の体内に取り込まれた水銀は約2ヶ月で代謝や排泄によって半分の量に減少します。
ですので、妊娠が判明してから気をつけるようにすれば体内の水銀含有量はコントロールすることができます。
妊娠前から注意する必要はありません。
ウナギは妊婦が食べても大丈夫?
ウナギにはビタミンAが多く含まれています。
ビタミンAは胎児の身体が形成される妊娠初期に過剰に取りすぎると催奇形性のリスクが高くなります。
ただし、毎日続けてうな重を食べる人はいないとおもうので、
問題になることは特にありません。
寿司のネタでウナギを食べる程度も大丈夫です。
ビタミンAが含まれるサプリメントの摂取に関しては注意が必要です。
カテゴリー:妊娠中の食生活